|
講演
日時:2003 年 6月 5 、6日
場所:東京大学生産技術研究所 B棟7階会議室(Bw-701)
ホーム > 活動報告 > 公開シンポジウム
|
生研公開の模様
 |
 |
 |
去る6月5日、6日に恒例の生研公開が開催されました。平日であるにもかかわらず、多くの企業や大学の方々にご来訪頂きました。 |
下記の講演会の他、センターの活動内容を展示発表致します。皆様振るってご参加下さい。
展示会場:生産技術研究所 Ee-208号室
スケジュール:5日(10:00-17:00)、6日(10:00-16:00)
両日とも終了時間の1時間前までにご来場下さい。
|
プログラム |
6月5日 |
13:00-13:50 |
水遊び(ヨットとボート)の力学と浮体力学 |
木下 健 教授(高次強調モデリング部門) |
6月6日 |
10:20-11:10 |
地震考古学-遺跡で調べる地震の歴史- |
寒川 旭 教授(人間・社会部門) |
11:20-12:10 |
コンサートホールの形と音 |
橘 秀樹 教授(人間・社会部門) |
13:00-13:50 |
ユビキタス情報化社会の実現に向けたナノテクノロジーの展望 |
荒川 泰彦 教授(ナノエレクトロニクス連携研究センター) |
|